和名 | 学名 | |
目 | スズキ目 | Perciformes |
科 | スズメダイ科 | Pomacentridae |
属 | ソラスズメダイ属 | Pomacentrus |
種 | 和名なし | Pomacentrus geminospilus |
撮影 2006/11/09 パラオ
掲載 2011/08/06 ⇒スズメダイの仲間
図鑑「Indonesian Reef Fishes」 Rudie H Kuiter, Takamasa Tonozuka (2004年 PT
Dive&Dives)だけが頼りです。
今となってはこの図鑑もだいぶ古くなってきたし、Rudie H Kuiterが共著者である「World Atlas of Marine Fishes」 Rudie
H Kuiter、Helmut Debelius (2007年 IKAN-Unterwasserarchiv)も出版されましたが、こちらには掲載されていません。
念のために魚類写真データベースを検索したけれどヒットしませんでした。 Fish baseでは同図鑑の種小名がスペルミスと指摘されています(geminospilos→geminospilus)。しかも掲載写真なし。 googleの写真検索でもヒットせず。
もう一つの候補であるPomacentrus javanicusも、上記を調べてヒットしたのは魚類写真データベース上での幼魚の写真1枚のみでした。幼魚と成魚は形状・色彩が大きく異なるので参考になりません。
こうした状況を考えると、チョッと怪しいのですが、頬の辺りの青い紋様が濃い点が似ているP. geminospilusとしておきます。